2006-01-01から1年間の記事一覧

良いお年をお迎え下さい♪

今年の仕事も無事納まって(変な言い方)、年賀状も今年一年の感謝の気持ちを込めて書き終えました(遅ッ)☆来年1月のスケジュールは有り難いことにほぼうまり、今日はその打ち合わせや準備をしながら、頂いていた「花豆」を煮てみました。洗った豆を、一晩…

メリー・クリスマス☆

今夜は寒いですね。私だけがそう感じるのかも知れませんが、またもやヒーターの効かない夜です。先日、都内の有名デパートにてお仕事をして、その時いわゆるデパ地下に行ってお菓子売り場を覗いてきました。いつ行っても美味しそうな色・形・匂いの場所です…

NHK歌謡コンサート

昨晩は都内スタジオで1月のコンサートのリハが有りました。楽しかった~♪詳細はまたお知らせしますね(^-^)さて、先日(12/19)“箏衛門”でお仕事に行って来ました。氷川きよしさん(白雲の城)&坂本冬美さん(夜桜お七)のバックでの演奏で、お客様もいらし…

矢野顕子さん×上原ひろみさん

昨日はまた寒かったですね~~~。外は寒くてもレッスンは熱く頑張ってきましたよ~☆さて、金曜の晩(12/8)、矢野顕子さん×上原ひろみさんのライブ『jammin'』(於: 昭和女子大学 人見記念講堂)に行って来ました。実は上原ひろみさんのトリオの(上原さんは…

さむい・・

今日は陽が出ていたのにとても寒かったですね。私は、ポストとクリーニング屋に行くため自転車に乗りました。・・さむい・・・。よく考えてみれば、セーターは着ておらず七分袖のカットソーにパーカーを着て、ジャケットをはおっただけでした。きっと普段暑…

洋食屋さんのカニピラフ

今日のお昼、日本橋にある洋食屋さんに入りました。ランチメニューを見るとどれも美味しそう♪♪♪王道のオムライス、豚肉の生姜焼き、カキフライ、ビーフシチュー・・・ね、選べないでしょ!?そんな中、大きなお皿にこれでもか! ってくらいの大盛りでのってきた…

次なるFine!ライヴ☆

一昨日、次回Fine!ライヴの会場視察と打ち合わせに行って来ました。詳細が決まりましたら、またお知らせ致しますね☆ お楽しみに♪このお店はビールが美味しい!と聞いていたので、そちらも楽しみに伺いました♪世界の様々な種類のビールが楽しめて、お料…

磯貝家のニューフェイス

先日実家に帰ったとき、父が嬉しそうな顔をして私に言うんです。「見た?」って。何のことかと思えば、柵の中に真っ黒なトイプードルが・・。(@ @) !!!びっくりの一言です。"彼女" は自分よりも私の方が後に来たと思っているらしく、かなり下に見ている気配(-…

プチ同窓会

先日、都内でお仕事の後、夜は小学校6年の時のプチ同窓会に行って来ました。以前このダイアリーにも書きましたが、偶然会ったEくんの声掛けで。Eくんには何か力があるようで(笑)私に偶然会っただけでなく、同じような時期に、AさんやKさんにも偶然出…

ありがとうございました!

22日から毎日本番やお仕事等が続いておりますー。そうです、今日も!がんばりますよ~~~☆さて、このダイアリーでもご案内させていただきました、松明堂ホール主催の公演、無事に終わりました!お越し下さいました沢山の皆様、誠に有り難うございました☆…

ゴージャスドレス

今日は都内で結婚披露宴での演奏のお仕事がありました。お二人の思い出の曲のリクエストをいただいていたので、はりきって譜面を書いて臨みました。とっても喜んで下さって嬉しかったです(*^_^*)それでね、お色直しのお嫁さんのドレスがゴージャスで素敵だっ…

真紀ブログ

日に日に寒さが増してきましたね!寒さに弱い(暑さにもなんですが・・笑) 私は早くもヒーター大好きっ子になっています。さて。かねてから作りたいと思っていた「磯貝真紀 ブログ☆」をやっとの思いで開設いたしました!!私が見たもの・思ったこと・したこと、…

是非お越し下さい☆

今日は、以前にもダイアリーに書きました11月23日の公演の、2度目のリハがありました。前回のリハで、語りの櫻井さんから「ここは結婚してすぐの甘やかな感じ、こちらは結婚して3ヶ月がたった感じの雰囲気で曲を作って下さい」と言われて、考えてしま…

かんざし

先日、名古屋にて演奏会がありました。そして翌日に東京に戻ってきたのですが、母と名古屋でプラプラしてから新幹線に乗りました。大須というところがあって、いつも立ち寄るお店を数件見たら七五三用のかわいいかんざしを売っていました。「かーわいぃー♪」…

近頃の若い者???

朝晩ちょっと冷えてきましたね~。皆さん風邪にお気をつけくださいねー☆さて、先日 レッスンの後、夜は別の場所で文化協会の先生方の集まりがありました。ある先生からこんなお話しが。「近頃の親御さんは、ご自分のお子さんの出番が終わるとサッとお帰りに…

*最近のお気に入り*

以前カナダに行った際、空港でたくさんの私物を没収された事をお話しました。リップグロスなどのジェル状のものやクリーム状のもの全て・・(-_-;)その時はしばらく残念すぎてしょぼぼんとしていたのですが、それを知った知り合いが海外のお土産でクリームを…

柿♪

先日、愛知の友人から宅急便が届きました。おやや、何か届く予定だったっけ・・? と思って箱を開けてみると!わぁー、柿だぁ♪箱の中にはたくさんの柿が綺麗に並んで入っていました。この座布団のような次郎柿は、友人の住んでいる辺りの特産物だそうです。そ…

ポトフ

日に日に涼しく、、、いや、寒くかな? なって来ましたね。今日も遅くに帰宅したせいか、暖かいものが飲みたくって「しょうが湯」を作ってみました。と言ってもインスタントなんですけどね(笑)そして突然思い立って、「ポトフが作りたい・・」とキッチンへ。…

お幸せに♪♪♪

先日、フォーシーズンズホテルにて、このダイアリーにも登場しているお弟子ちゃん“綾ちゃん”の結婚式&披露宴にお招きいただきました☆厳かでステキなデザインのチャペル☆バイオリンやパイプオルガンの演奏に、混声合唱の聖歌隊(?)の歌声♪綾ちゃんの瞳から涙…

ジャックチップ

またもや怒涛の一週間が幕を開けました。今週は2日連チャン liveです。しかも2日とも違うグループ=全て違う曲・・。高崎においでくださる皆さん、吉祥寺においでくださる皆さん、ぜひぜひ楽しんでってくださいねぇー!!頑張るよ~~~っ(*^o^*)/とーっても元…

すてきな食べ物

都内某所で昨日今日と行われていた京都の物産展(?)みたいな催し物。今日、そこの会場のお庭でちょこっと演奏してきました。ついつい気になって、休憩の合間にお店をのぞき見。私の演奏していた近くには、宇治茶・抹茶・牛乳・ヨーグルト・抹茶のロールケーキ…

『Fine! Live vol.10』の写真☆2☆

『Fine! Live vol.10』の貴重~~~な写真パート2です☆ゲストのおーいしさんが、本番直前の出待ち時に、細長ーーーい楽屋で撮って下さった写真ですー(^_^)何から何まですみません。。(^_^;)ありがとうございましたっ♪♪♪

『Fine! Live vol.10』の写真☆

先日の『Fine! Live vol.10』の貴重~~~な写真を何度かこのダイアリーにも登場しているお弟子ちゃんの未来ちゃん、のママに頂きましたので、載せてみます☆未来ちゃんのママ、いつもありがとうございますっ♪♪♪ライヴにいらっしゃれなかった、まゆ&がこぽん…

悲しい・・(T T)

先日、最近サポートメンバーとして演奏させていただいているグループのレコーディングがありました。曲を渡されてからあまり日にちがなかったのでちょっと心配だったのですが、何とか予定通りの二日間で録り終える事ができました(^-^)わーい♪あれからちょう…

ありがとうございましたーーー☆

昨晩、無事『Fine! Live vol.10』 ~+パーカスの夜 in 六本木~終了いたしました☆お越し下さった沢山の皆様、御世話になりましたスタッフの皆様、本当にほんとうにありがとうございましたー☆た~のしかったぁ~~~(*^0^*)/お客様とスタッフの皆さんと私た…

今夜ですっ☆☆☆

ただいま10月8日、朝の9時です。外は超いい天気ーっ(^o^)!うちの窓から見える空には雲ひとつありません。さて。いよいよ今夜、Fine! Live開催です☆いつもにも増してワクワクしている私、、。ぜーったい楽しんでもらえると思います!皆さん、こんないい天気の…

明日8日は☆Fine! Live☆

今日は昨日から打って変わって、暑いくらいでしたね~。日差しも眩しかった~@@お弟子ちゃん達と来週の舞台のリハをしてきました☆いよいよ大詰めという感じ。みんなよく練習して来てくれて嬉しいなぁ(^_^)大詰めと言えば、そう、明日はついに、Fine! Liveで…

今日はスゴイ天気でしたね。のぐねぇさんとライヴリハをするため家を出たとたん、、、びしょぬれの私(-_-;)えー、、そりゃないよ、頭を洗ってドライヤーで乾かしたばかりなのにィー。雨もスゴイけど風も負けてない!お陰で渋谷に着いたら傘の骨が折れた・・。…

食べすぎです。

最近、明らかに「食べすぎ」です・・。こんなとこで報告する事じゃないとは思うのですが、自分で気をつけるためにも、あえてご報告(笑)もともとお菓子が好きな私。先日、大きな会に出演させていただいた時に先生からいただいたとーってもキレイな「ゼリー」…

パーカスと☆

一昨日からの雨で昨日もよく降りましたね。雷も鳴っていましたー(>_<)そんな中、都内でリハ、頑張ってきましたよ~。10月8日六本木でのFine! Liveで御世話になります、パーカッションの大石さんとのリハでしたー。パーカッションの方とのコラボは初めてで…