2007-01-01から1年間の記事一覧

☆今年も一年、ありがとうございました☆

今日は大晦日♪ホント早いですね!こんな具合で一年が過ぎて行くのかと思うと、ちょっとオソロシイ気もしますが、、 (笑)今年も一年、 "Fine!" を応援してくださいましてありがとうございました m(_ _)m皆さんの支えがあってこそ、私たちも楽しく演奏すること…

ありがとうございました!

静岡でのコンサート、無事終了いたしました。ご来場くださったたくさんのお客様、そして細部にまで気を配ってくださった大勢のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。さて。このAOIホール、私の個人ブログにもちょっぴり書…

静岡音楽館AOI主催公演「邦楽三撰」 いよいよです♪

ご無沙汰してしまいました。ごめんなさい!以前 (いつの事?、、笑) お知らせさせていただきましたKokooで出演させていただくコンサートの詳細をアップさせていただきます!!今回は内容も出演者も盛りだくさんのステキな会で、私自身もとっても楽しみにして…

大切な友人♪

ここNYに来て、ありがたい事に数人の知り合いができました。まだまだ交流が薄い生活をしているので、「奥深い知り合い」とまではなれていませんが、これから少しずつそれぞれのことを知っていき、徐々に友人を増やしていけたらなぁ・・と思っています。彼ら…

地下鉄

最近、NYの地下鉄をちょこちょこ利用します。まだ不慣れなので、乗り換えなどゆっくり時間をかけてますが (笑)昨日たまたま用事で夕方からマンハッタンまで行かなくてはならなくて、初めての駅で下車。ササッと用事を済ませ、来た時と違う駅から乗車したんで…

箏衛門ライヴ! 終了

昨日は私たちもメンバーである "箏衛門" のライヴでした~!今回は「ワケ有リ」「都合有リ」・・などという事で残念ながら欠場の "のぐまきコンビ" 。出演したメンバーの話を聞いてみると、楽しくて充実した時間を過ごせたよう (^o^)/よかったね、皆!!実は…

報告会☆

昨日、帰って参りましたまっきーです。今日早速ねぇさんに「報告会」(笑)気づいたら90分も「報告」してた・・(^_^;)ごめんねぇさん、しゃべり過ぎだって、ね。いろいろいろいろ練り練りした計画は、少ーしずつではありますが、輪郭が見えてきましたよ!うーん…

夏の風物詩

個人ブログにも書きましたが、昨日 "蛍" を見ました。なかなか風流ですよねぇ。最近インターネットをしていると、風鈴だったり朝顔だったりスイカだったりの映像が出てきて、「夏」をこれでもかっ!と感じさせられます。蛍を見て、ちょうど一年前に四谷区民…

ストリート

先日、NYのセントラルパークに行ってきました。ピーカンのお天気ではなかったのですが、逆にこのくらいがいい感じ。時折小雨がぱらつきましたが、過ごしやすい気温でした(^_^)公園の中は、走ってる人も馬車で観光する人も犬の散歩をする人もいて、たくさん…

善し悪し

先月、思い立って「短琴」なる物を購入してみました。と言っても、5万円程度のモノです。しかもインターネットで探して、電話&FAX注文、、、。こんな時代なんですね。以前から気になっていたこのお琴。「音」重視と言うより「持ち運び」重視で買ったん…

充電☆

皆さん、こんにちはー!!そろそろ梅雨の季節、いかがお過ごしですか? youさん、ご無沙汰しております!お元気そうですね?コメントありがとうございました(*^o^*)私たち "Fine!" 勝手に(?)充電期間に入ってしまいました。ご報告もせず本当にごめんなさいm(…

久々の登場

こんばんは、まっきーです。ちょっとダイアリー投稿に必要なワードを忘れてしまい、ご無沙汰しちゃって・・(^_^;)桜の季節も終わりに近づき、日本は暖かですか?私は、NYに来ています。こちらはまだまだまだ寒いです!寒がりの私は長Tにセーターを着て、革ジャ…

満開!!

4月になりましたね!!どこもかしこも桜は満開で、先週の土日は一番の見ごろだったので「お花見」を楽しんだ方も多いことでしょうね。私は、引越しをして、「お花見」とまではいきませんが、買い物しがてら近所の桜を眺めつつ荷解きをしている毎日です。も…

地震

今日(日付が変わってしまったので昨日ですね)、石川県で大きな地震がありましたね。そちらの地域の方々、大丈夫ですか?朝、TVをつけて地震のことを知りました。昔、七尾市の大きなホテルで演奏していた時期があり、お世話になった従業員の皆さんのことが心配…

ぎゅうぎゅう...

昨日、都内のパーティで演奏させていただきました。バタバタと支度をして着替えてすぐスタンバイ、なんてこともよくあるのですが、昨日はとーってもゆったり(^-^)セッティングや準備ができてから1時間半ほどあり、美味しいお弁当もゆっくり完食!なんだか幸せ…

少し開けないちに・・

3,4日PCを開けられない状況にいたら、何だかダイアリーが大賑わいになっててビックリしました(笑)皆、頑張ってますね!!お疲れさまでした~!まだ完治はしていないのですが、私はどうやら風邪になっていたようです。でもリハと本番があり医者に行けなく、高熱…

和洋中コラボ終了しました☆

昨晩“和洋中コラボ”無事終了致しました☆楽しかったです~♪芳晴さんの歌う二胡に大石さんの自在なピアノ♪素敵でした♪ご一緒させていただきありがとうございました♪♪そしてもう1つ凄いと思ったのは、この日のために前々からご準備なさったスタッフの皆さんの…

勉強会終了しました♪

日付変わりましたが、勉強会無事終了いたしました~!一年前の勉強会と比べて、いえ、5ヶ月前の秋の舞台に比べて、音が大きくなって、しっかり弾けるようになってきたと思います。堂々と立派でしたよ(^-^)みんな本番に強い☆頼もしいかぎりです。何より、楽…

和洋中コラボ(?)リハ

今日は今度お仕事でご一緒させていただく和洋中コラボ(?)の合わせをするため、キーボードの大石さんのお宅に楽器持参で伺いました。写真向かって左は、そのキーボードの大石さん。お隣は二胡の遠藤さんです。大石さんのキーボードはとってもジャズィー♪どん…

勉強会最終リハ☆

昨晩は都内で春の勉強会最後のリハが有りました。会社帰りの方、遠くからいらっしゃる方、家事を終えお茶とお菓子の準備をしていらしてくださる方、夜の為に学校から帰って夕方寝(?)をして臨んでくれたお子さん等々みんなそれぞれ勉強会に照準を合わせて最後…

一粒ずつ♪

Fine!ライブでいただいたGODIVAのChocolatier♪一粒一粒デザインもテイストも違って楽しい(*^-^*)先ほども事務作業(?)の合間のティータイムに一粒♪美味~♪ふと目をやると、ふむふむ、ゴディバって伯爵夫人のお名前からだそう。11世紀イギリス、…

『Fine! Live vol.11』終了しました~☆

今日は春の嵐という感じですが、昨日は穏やかで暖かかったですね~@@春の勉強会のリハを終え、帰りに見た夕日がと~っても美しくて(寝不足の目にしみましたが・笑)ちょっと感動しました☆さて、まっきーもコメントに書いてくれてますが、一昨日、『Fine! …

Fine!ライブ今日です☆☆☆

おはようございます!やってまいりました『Fine! Live vol.11』~ 2007ひな祭り with Percussion ~当日です☆はりきって行って来ます!皆様とお会いできるのを楽しみにしています☆☆☆

明日はFine!ライブ☆

今日は、明日のFine!ライブの最終リハでございましたー☆新曲をギリギリまであーだこーだ言いつつ、やったことがある曲もパーカッションのおーいしさんに加わって頂き、ソロまわし等確認しつつ、これがまた楽しい♪おーいしさんの楽器や小物(?)も六本木の…

3月3日(土)はFine!ライブ☆

な、な、なんと今日から3月です!!早い@@ということは、明後日は、Fine!ライヴ♪♪♪ですね☆☆☆くどい?(笑)そんな声が聞こえてきそうですが(笑)でもでも今一度☆演奏スケジュール☆からコピペしちゃいます♪皆様ぜひお越し下さい☆心よりお待ちしてい…

今週の土曜日です♪

昨日は一恵先生のおともで先月行かせていただいた足利ツアーメンバー(新メンバー2人)にて都内で演奏してまいりました。やはり先生とご一緒させていただくことは感動的で刺激的☆メンバーも超ヒートアップ!会場の温度が10℃上がったのではと思うほど(笑…

えっ!?

昨日は風が凄かったですね@@私は都内で春の勉強会のリハをしてまいりましたよ~。あっという間の5時間でした☆みんなも「時間が経つのが早いですねー!」といきいき楽しそう♪嬉しい(^-^)本番ももうすぐ!もう一踏ん張りで、あと一歩だけ進もうね!と話しま…

事故

昨日は、都内でFine!リハの後レッスンをしてまいりましたー。荷物があったので、車で出かけました。うまくいくと30分かからずに着く距離ですが、昨日は1時間40分かかりました(_ _;)まっきー、遅れてごめんねm(_ _)m何故にこんなに渋滞?と思ってい…

昨日&今日

昨日『箏衛門ライブ』無事に終了致しました☆お越し下さった皆様、誠に有り難うございました!昼と夜の2公演というのは、Fine!では有りましたが、箏衛門では初の試み☆お客様のご都合でお選び頂けるということで、なかなか好評でした。演奏も選曲も流石…

明日は箏衛門ライヴ!

今日は箏衛門の最終リハでしたー。実際は写真の3倍ほど楽器が並んでいます!ということで、明日は至近距離の箏衛門です♪公園通りクラシックス、是非お越し下さいませm(__)m