2010-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス・イヴ

すっかり忘れておりましたが(笑)今日はクリスマス・イヴ☆昨日レッスン後に、小学生のお弟子ちゃん、みくちゃんから、折り紙サンタさんの手作りクリスマスリース(写真)をいただきました(お手紙付き♪)可愛い~!一つ一つ丁寧に折って、一つ一つにっこり…

箏衛門レコーディング☆第3回目

昨日は、第3回目の箏衛門レコーディングでした!これでとりあえずレコーディングは終了です☆でもまだこれから!!!まずは来年1月頭にレコーディング・エンジニアの小川さんの所へ伺い、OKテイクを選んだり、確認したりする予定です。“箏衛門らしさ” というの…

箏衛門レコーディング☆第2回目

レッスンやリハーサルが続いています♪先日レッスン後に、教室の皆さんで一足早い忘年会を致しました♪♪秋の舞台のDVDを見ながら、反省したり自画自賛したり(笑)食べて飲んで、あははあははと笑い、とても楽しい一時でした(*^_^*)そして、6日は、第2回目の…

林檎ちゃん♪

シャキッと甘酸っぱく、とっても良い香りの美味し~い林檎♪沢山いただきました☆お気遣いいただき本当にありがとうございます☆お気持ちがとても嬉しい(*^-^*)「1日1個の林檎は医者を遠ざける」と言いますよね。ペクチン・カリウム・ポリフェノールを豊富に…

梨ちゃん

超BIGな梨ちゃん達が熊本から届きました☆直径13cmくらいかな、重さも1個1kg弱はあると思われます@@フルーツ大好き♪梨も大好物な私♪とっても嬉しいです☆新高(にいたか)という大型の品種だそうですよ。(赤梨系の晩生種で、収穫時期は、10月中旬~11月…

秋の舞台&箏衛門リハーサル

写真は、今日、箏衛門リハーサルの時、まっきーからいただいた「紅玉リンゴジャム」です♪美味しそう~♪♪明日の朝食が楽しみです(^^)ありがとうね!!そう、今日も朝から箏衛門リハーサル頑張ってまいりました☆12月のレコーディングに向けてのリハーサルと…

箏衛門レコーディング☆

昨日は、箏衛門2枚目のCDのためのレコーディングが有りました☆今回はその第1回目♪(全部で3回を予定しています)ホール録音で、朝9時~夜10時まで@@気力体力テンションを維持して集中し続けるという修行のよう(笑)でもやはり楽しい!!色々な面で…

9月のいろいろ

バタバタしているうちに、9月も最終週ですね@@猛暑の長い夏がいきなり“秋”になりました。皆様体調にお気をつけ下さいね(^0^)先日は都内で、朝から箏衛門リハーサルの後、夜は晩餐会で演奏のお仕事でした☆元外務大臣・元環境大臣と少しお話させていただき…

明日放送です☆

更新遅れましたが、18日(水)、箏衛門リハが有りました☆この日は、カートのテレビ取材も有りましたよ~(^-^)フジテレビのカメラマンさん、とても良い方で、取材後、高額な(1500万@@)カメラをメンバーに持たせて下さったり、いろいろとプチ情報を…

☆ご結婚おめでとう☆.。.:*;

写真をご覧の皆様、どなたのケーキ入刀???とお思いでしょう。。重大発表です♪♪まっきーが!まっきーが!!まっきーが結婚しました!!!!!(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!旦那様がどんな方か気になるでし…

猛暑@@

暑中お見舞い申し上げます☆厳しい暑さが続いておりますね~@@皆様お疲れ様です(^-^)私は、九州に行ったり、レッスンしたり、色々な準備をしたり、事件があったりして(笑)過ごしておりましたー。ちょっとバテぎみのところへ、大好きなフルーツが届きまし…

Happy Birthday ♪

今日はのぐねぇさんのバースデー☆おっめでとーーーぉ!!!、、、今日はお疲れよね(笑)と言っても、何か美味しい食事でも食べたかな?それとも可愛いケーキかな??暑い夏はこれからが本番!昨日今日は少し暑さも和らいでいますが、熱中症等気をつけてねん…

金魚ちゃん

キュートで涼しげですよね(^-^)写真ですとわかりにくいかもしれませんが、夜空に花火の下地に、涼しげな団扇が立体的に!その上でこれまた立体的な金魚ちゃんが気持ち良さそうに泳いでいます♪その箱の中には美味し~いQuatre(目黒区柿の木坂)の焼き菓子が…

あわちどり

可愛らしいミニミニランラン「あわちどり」をいただきました♪「あわちどり」は千葉県房総半島固有のランだそうです。直径5cmほどの小さな植木鉢から、10cmほどの背丈で7~8mmの可愛らしいランの花が咲いています♪小さくてもちゃんと紛れもないランの花…

チャリティーコンサート終了しました☆

レッスンや秋の舞台の準備等が続いておりましたー。ご報告遅れましたが、7月2日、チャリティーコンサート、無事終了致しました☆沢山のお客様にお越しいただき誠にありがとうございました!歌を口ずさんで下さる方、演奏後の感嘆のお声と拍手(*^-^*)トーク…

チャリティーコンサート

仕事の打ち合わせや、リハーサル、レッスン等々が続いておりましたー♪あっと言う間にもうすぐ7月@@7月と言えば!7月2日のお仕事のパンフレットをいただきました☆事務局や実行委員の皆様、いろいろ本当にありがとうございます!!スタッフの皆様も、当…

おめでとう!!!!!

うわわ~~~1日遅れてしまいましたがまっきー、お誕生日おめでとう!!!!!(もひとつおめでとう♪♪♪)今年はスペシャルなお誕生日になったかな(*^-^*)どんな1日でしたか~???(^^)お祝いしよーねーーー(^0^)/

第5回勉強会終了しました☆

いろいろとバタバタしているうちに、風邪をひいてしまい、熱が下がらないままお弟子さん達の勉強会を迎えました(^^;)皆さんにうつらないことを祈りつつ。。反省。。(_ _;)さて、熱があっても元気よく、5月29日(土)都内会館にて楽しく勉強会を終えました…

箏衛門ミーティング&リハ&Fine!ティータイム

今日は、朝から箏衛門リハでした☆と言っても、ほとんどミーティング(笑)発表は…もう少しお待ち下さいね(^0^)夕方には終わり、その後、Fine!で7月のお仕事の諸作業をして、ミーティングを兼ねての楽しいティータイム♪(写真)リフレッシュして帰りました(^…

札幌から

札幌に旅行に行っていた、お弟子ちゃんのまどかちゃんから昨日、素敵な写真が届きました(*^-^*)さくら♪日本列島は南北に長いと実感しますね(^^)場所は円山公園だそうです。和やかな空気が伝わってきますね~(^-^)まどかちゃん、ありがとう!!もうすぐお勉強…

箏衛門ミーティング

日付変わりましたが、昨日はお弟子ちゃん達のレッスン、そして今日は、カートのお宅で箏衛門ミーティングでした☆メールでのやりとりよりも、やはり直接会って話した方が数段良いです!もう少ししたらご報告できそうです☆写真は、箏衛門のファンでいて下さる…

箏とフルートのデュオ

昨日は、都内ホテルにて、箏とフルートのデュオで演奏してまいりました。お客様の温かい笑顔と拍手はいつも私を元気にして下さいます(*^-^*)そして、、お庭がまたステキでしたよ♪錦鯉がゆったりと泳ぐ大きな池の周りに、木々の若草色と満開の桜の淡いピンク…

夜桜♪

更新遅れましたが、ミーティングや仕事の打ち合わせ、レッスン等々が続いておりましたー。土曜日は、箏・三絃(三味線)教室のお弟子の皆さんとの1日でした(^-^)昼間はお勉強会の為のレッスン♪その後、お食事会☆お腹一杯になったところで、目黒川をお散歩が…

TOOLのHPからリンクされました☆

箏衛門ライブで演奏した、Toolの「ラテララス」、ブレットがYou Tubeにアップしてくれたことを以前ブログに書きましたが、今朝またブレットから連絡有り、、な、な、なんと、TOOLのHPから、LATERALUS JAPANESE STYLE としてリンクされました(*^0^*)♪♪♪有り難…

さくらちゃん♪

http://img.pics.livedoor.com/011/a/c/ac0c3fea74adaadef02c-S.jpg 2010/3/22、東京も開花宣言が出されましたね!そして昨日、近所の桜の木も花をつけていました。まだまだ今日なんて "超" 冬日。この寒さに花もビックリしてるかも(笑)でも春は着々と近づ…

Fine!リハ&箏衛門ミーティング

今日は、午前は都内でFine!リハ、午後からはカート宅にて箏衛門ミーティングが有りました☆Fine!リハは、アレンジをお願いしているピアノの大石さんが来て下さり(^^)楽器の特徴や奏法など、お話ししつつ、新曲の初合わせ等お聴きいただきました。何やらイメー…

おめでとう(*^-^*)

お勉強会の曲のレッスンや打ち合わせ文化協会のミーティング等が続いておりました☆更新遅れてしまいましたが、3月3日、お弟子ちゃんのベビーちゃんが初節句を迎えまして、御写真とメッセージが届きました(^-^)本当におめでとう!!!この間ダッコさせても…

白梅

日差しが春らしくなって来ましたね(^-^)白梅が凛として清々しく咲いていました(写真)♪今日は、午後から打ち合わせでした☆ステキな皆さんにお会いできて嬉しかったです(*^-^*)

今日のいろいろ

今日は都内でレッスンでした☆春のお勉強会の為の大合奏曲を編曲致しまして、それと、個人曲のレッスン♪皆さんとても頑張って練習してくれていて、感動です☆集中している姿は、本当に美しいと思います(^-^)勉強会、楽しみです♪♪写真は今日いただいた、袂を留…

ダイヤモンドリング☆

先ほど、友人からメールで美しい写真が届きました♪ダイヤモンドリング☆>日本一の富士の山からわたし、プロポーズされました(笑)との、素敵なメッセージ付きで(^-^)山中湖から携帯で撮ったそうです。あまりにも綺麗でしたので♪お裾分けです(*^-^*)